きんきょ〜

過去の出来事

Sat Jul 2003

  • 先月分の携帯電話の利用明細が届きました。4800円チョットでしたが初回は事務手数料が加算されるのでそれを除くと今回は基本使用料のみとなり、無料通話分内で収まったようです。でも携帯使い始めたのはその月の20日くらいで今回の料金はその後の10日分だけなのだけれども。
  • なんか外で雷がゴロゴロ鳴ってるなーと思いつつパソコン使ってたらいきなりプチンとパソコンの電源が切れてしまった。ディスプレーや照明、扇風機は動いたままだったのでおそらく瞬停です。その瞬間、UPSの購入を決意しました。
    ヘビーにパソコンを使うようになると気になり出すのが突然の停電への対処です。停電時にPCが突然切れるのを防止したり落雷などで突発的な大電流がPCに流れ込むのを防ぐためにはUPS(無停電電源装置)が必要ですが、マイPCは大飯食らいで有名なParominoコアのAthlonMP 1800+を2基も積んだデュアルプロセッサーマシーン。ATX電源の容量は475Wもあるため量販店に売ってるような普通のUPS(量販店に普通UPSなんか老いてないと思いますがバイト先のエイデンにはなぜか置いてあります。っていうか3年くらい前から売れ残ってます)では力不足です。さらに保護しなければならないのはパソコンの電源だけではありません。停電時にディスプレーも保護しないと停電と同時にディスプレーも切れてしまい、編集途中のファイルを保存するとかの作業が出来ません(UPSとPCをケーブルでつなげば停電時に自動的にPCを休止状態にするとか行ったようには出来るから、そうすればディスプレーを保護する必要なくデータが失われるのを防ぐことが出来ますが)。しかもマイディスプレーは超巨大22型CRTで消費電力は155W(15型TFT液晶の3-5倍)もあり、停電時にもそれらをある程度稼働させようと思ったら700WクラスのUPSが必要です。そこまで大容量なのはSOHOクラスになり、安くても5万円、へたしたら30万円位します。そんなに高いのは買えません。むしろいりませんというか30万出すんだったら雷でやられたパソコンのかわりにOpteronで新しいパソコンを作ります。
  • とか思ってたら16800円で840Wも保護できるUPSを見つけました。なんか信じられないくらい安いですが、これから雷や台風の季節ですし、ここはイッチョ、買ってやろうと。そんなわけで注文してしまいました。

Archive

2010
7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2009
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2008
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2

2007
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2006
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2005
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2004
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2003
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2002
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4