きんきょ〜

過去の出来事

Tue Apr 2003

  • エイプリルフールなのにいいウソがつけなかったよ〜
  • 今日の昼は弟と二人だけだったので食事を作る必要があった。Macで食おうかとも思ったがParhelia買ってしまった後遺症がまだ残っていて出来れば無駄な支出は避けたかったのと昨日の「お兄ちゃんにご飯なんか作れないよ」という弟の発言にムカッときたため兄としての威厳を示すべく手料理を作ることに。
    しかし弟にあんな嫌みを言われるほど俺は料理を作ったことがなかったため、はっきりいってあまり高度なものは出来ない。とりあえず朝飯は食ってなかったので(というより起きたのが12時)炊飯器にご飯が結構余っている。そういえばチャーハンなら以前作ったことがあったっけ。ごはんにチャーハンの素とサラミを入れただけのものだったが。よし、今回もそれでいこう。ただ中身がサラミだけというのは少し寂しいため、卵も入れることに。野菜炒めのはまだ自分のレベルアップがすんでなく危険がともなうため出来れば避けたいところであり、今回は見送った。
    まずフライパンに油を入れて卵を割り箸でかき混ぜる。卵を悪のなんか中学校の家庭科の時間以来じゃないかとも思ったが結構うまいぐあいに割れた。そしてご飯とチャーハンの素を入れてよくかき混ぜ、サラミも入れる。ねばねばしたチャーハンは嫌いなため十分火が通るまでよーくかき混ぜる。そして完成。うむ、結構簡単だったな。って、具はが種類しか入ってないからだが。弟もそれなりに感心してたみたいだ。なんか最近メルブラで弟に負け続けていたためちょっとなめられていたのだがそれなりに兄の威厳を回復できただろう。
  • パフェ入れてからPCのビデオ周りが不安定だなー。GPUのオーバークロックしてるからか、よくゲーム中にフリーズする。他にもいろいろ不具合が。発売からもうじき一年経つがまだドライバがこなれてきてないのだろうか。

Thu Apr 2003

  • エイデンの職員カードなくしちまった!アルバイトなのに始末書かかなあかん(涙)。

Fri Apr 2003

  • akkiさん宅へあそびに。OSを再インストールしたらLANカードが認識しなくなったらしいのでよく見てみたところ、差しが甘かったらしい。通りでドライバ入れ替えたりしても解決せんわ。でも以前のOS(Win98)では動いてたらしいから不思議だ。
  • ついでにメモリーとCPUを替えようということになり大須へ。しかしakkiさんのマザーは3年以上前のもので、FSB133MhzまでのAthlonにしか対応してない。当然のことながらそんな昔のはどこにも売ってないためCPUはあきらめメモリーのみ購入。
  • じゃんぱらでCrusoeが大量に入荷されてるのを発見。しかもお値段たったの150円。これはもう買いだろ。買ったところで対応マザーの入手はかなり困難だが。でもとりあえず3つ購入。キーホルダーにでもするかな。

Mon Apr 2003

  • 今日は大学のガイダンスだったのだがクラスのやつら半分も出席していない。いいのか大学生!
  • 一年生後期の分の成績表をもらったのだが、情報処理以外は特に何もしてないのだが(情報処理はそれなりに頑張った)半分以上の教科で「優」だったのは正直びびった。まあ、ガイダンスの出席率をみてもわかるように休まず出席&レポートの期限を守るという自分ではやって当たり前だと思ってたことをやっている人間がうちの学科では非常にレアだということだ。ただ、彼らの名誉のためにいっておくと、うちの学科は芸術工学部という一般的な大学学部からかなり離れた分野であり学部名をみてもわかるようにみんな結構芸術家肌なわけだ。だから彼らを通常の物差しで測ることは出来ないんだろう。たぶん。(でも締切りを守らないデザイナーってヤダなあ)
  • 教養教育の単位数を調べてみたら、一年生で8単位とらなきゃいけないところがたったの2単位しかないことがわかってアゼン。旅行に行っててとらなかった夏休みの集中講義やテストを受けるのを忘れてた心理学の分などが響いたみたいだ。これを取り返すのはかなりしんどいぞ・・・
  • 大学でタイポグラフィーみたいな事やるからフォントのサンプルを出来るだけたくさん作ってこいとのことだが今うちにはフォントが1500書体くらいある・・・いったい紙がいくら必要になるだろうか。

Thu Apr 2003

  • だいたい、1600以上もインストールしてあるフォントから見本帳を作れって無理がある話なんだよ。なに?ふつうの人はそんなにフォンとインストールしてないって?うるせー!とりあえずてきとーにいいやつしぼっても500個以上、紙に印刷すると700ページ以上あります(文字サイズ小さいとタイポグラフィーの見本にならないので72ptに設定)。それから3時間かけて50個程度まで対象を絞ってページ数も72ページに抑えましたが(それでも結構な量)正直、勘弁してくれー!

Thu Apr 2003

  • 風邪でダウン。体温が38.5℃あったが外せない講義があったため無理して大学へ。でもやっぱり気分が悪くて一時間くらいで帰ってきた。
  • パフェの新ドライバが出てたので早速インストール。しかしあんまり変わってなくてショボーン。
  • うちはディスプレーに三菱のDiamondtron Flat RDF22Xを使ってます。22インチもあるためディスプレーの奨励解像度1600x1200以下のところをドライバのインストール時に設定ファイルを書き換えて1920x1440でも使えるようにしてたのだが、これだと文字のフォーカスがあってない&リフレッシュレートが70Hz以上にできない&パフェは1920x1440のときは60,75,85からしかリフレッシュレートが選べず60Hzで使わなければならないためちらつきが激しい。そのため1600x1200で使ってるのだがやっぱりもう少し解像度が高い方がいいなあ。
  • メルブラをやるようになってから弟が月姫に興味を持つようになって、気づいたらアンソロ本とか買ってやんの。おいおい、なんか順番違うんじゃないか?

Thu Apr 2003

  • プチパフェきたー!!
  • プチパフェってのはMatroxから近いうちに出るとうわさされていたメインストリーム向けビデオカード。去年発売されたハイエンド向けビデオカードParhelia-512の機能削減版で3年前に発売されたMillenium Gシリーズの後継となる。といってもつい最近までMatrexからはなんのアナウンスもなかったため的信者の希望的憶測に過ぎなかったのだがここにきて一気に現実へ。ちなみに正式名称はMillenium P650/750。
  • AMDの64/32bit CPU 「Opteron」きたー!!
  • どうしよう、いま大学用にAthlonXPで一台組もうと思ってたのだがOpteronが来るまでまつか?それとも今組んで9月にAthlon64で組み直すか?うわー、なんか今からむっちゃ楽しみやわー(金はあるんかオイ)
  • ちなみに大学用PCはこの前買ったMacintosh Plusの筐体を使うと決めているんだが、筐体を開けるためのドライバーが手に入らない!ねじ自体はT-15というサイズのTORXねじで(六角星型のヤツ)そのドライバーはホームセンターでも売ってるのだが、Plusのねじは非常に奥まったところにあってドライバーの長さが25cm以上ないと届かないのだ。この前秋葉原に行ったときにはMac系のジャンク屋で結構売っていたのだが、Parhelia買ったらお金が足りなくなって買えなかったのだ。だが一般社会ではこれほどまで入手困難だとは思わなかった。大須の店をすべて回った置いてない、ハンズにも置いてない、カタログにすら載ってない。こりゃ通販かヤフオクで手に入れるしかないなあ。
  • 今更書くのもあれだが、先週の金曜日に名市大にdigitalstageの平野さんが講演しにきた。digitalstageはMotionDive(VJ)やLiFE with PhotoCinema(デジカメ画像ムービー作成)といったソフトを作っていて、かっこいいユーザーインターフェースと簡単な作業ででき上がる作品のカッコ良さからその筋では非常に有名です。LiFEに至ってはソフトウェアなのに(物理的な品物ではないという意味)Good Design賞のしかも金賞を受賞してしまったほどで、現在Apple Computerのサイトのトップページに広告が載せられている。彼らをうちの大学の教授でデザイン界の大御所、川崎和男がえらく気に入っていて彼らが川崎教授のもとを訪ねてきたのでせっかくだから生徒達にも話をしてやって欲しいという感じで頼んだらしい。そんなわけでこの講演も事前に案内があったわけではなかったので川崎教授の講義をとっていた人間(といっても再履修の人間がかなりいるため学部内の半分くらいの人数)だけが参加できた。彼らはソフトウェア分野の技術力を持ちながら単なるプログラマーではなくそのデザイン能力も評価されているという、自分が理想とする像を持っていて前から非常に気になる存在だったため、自分も教養の講義をさぼって平野さんの講義を聞くことにした。
  • といっても軽いノリの雑談みたいなものだったがなかなかおもしろかった。やはり業界の一線で活動している人間はしゃべりも違うなあ、と。うちの情報処理のK間と代わって欲しいくらいだ。いや、マジで。あと、講義の間中バックでLiFEによるデジカメ写真のムービーが流れていたのだがこれがすごくかっこいい。マジでソフトが欲しくなってきたぞ。そして次はきっとデジカメが欲しくなるんだろうな。

Fri Apr 2003

  • バイト代が入りました。95456円。思ったより少なかったなあ。これだとニューマシンを作るのが少し不安だ。
  • とか思ったらHappy Hacking Keyboard Professhional 無刻印版なるものを発見。どうやらHHKのキースイッチを静電容量式(おそらく東プレ製)のものに変更したバージョンらしいのだが、無刻印版は限定100台のみとのこと。(ちなみに昨日募集が始まったのだが半日で定員になってしまったらしい。しかし反響がおおきかったためもう100台追加とのこと。)HHKといえば無駄なキーを徹底的に省いたコンパクト仕様ながらしっかりした打ち味でキーボード通の定番アイテム、そして東プレの静電容量式キースイッチといえばこれまた通の間で非常に人気の高いRealForceに使われている超高速打鍵が可能な非常に軽いタッチのキースイッチ。この二つを組み合わせたというのだからキーボードマニアが黙ってるわけありません(って、いつから俺はキーボードマニアになったんだ?たぶんApple Adjustable Keyboardを買ったときからだな。)。配列も英字で、しかも矢印キーがないタイプです。HHKには矢印キーがあるのと無いのがあるんですが、HHKといえば極限まで無駄を廃した矢印キー無しタイプこそ本物だと私は考えており、これは最高の組み合わせです。そしてきわめつけが無刻印だということ。キートップに何も書かれていません。これは非常にマニアックです。打ちにくいとかはこの際どうでもいいです。こういうキーボード、いつかは欲しいと思っていたんですよ。しかも限定版です。しかもHHK、静電容量式キースイッチです。しかし25000円ってどうよ?高すぎだろ。RealForceの16000円すら霞んで見えます。でも前回の定員がわずか半日でいっぱいになったことを考えるとあまり迷ってるわけにもいきません。しかし、これは買っとかないと絶対後悔すると思ってとうとう購入申し込みしてしまいました。ああ、ニューマシン作る金、足りるだろうか。
  • そもそも大学用ニューマシンにはヤフオクで落札して以来全く使っていなかったApple Adjustable KeyboardにADB-USB変換器(この変換器自体5000〜一万円くらいするんだよな。)をかまして使う予定でしたが、どうしようか。キーボードを集めだすとそれを取り付けるPC本体がすぐに足りなくなってしまうため、余った分は押入の中にしまったままなかなか使うことが出来ず、非常に悩ましいところです。

Mon Apr 2003

  • 今日は物理のテストだったのだがノート、プリント持ち込み可だったので楽勝でした。
  • 月曜日の授業は3-4限に物理が入ってるだけでしかも今日はテストだったので、終わったら勝手に帰っていいとのこと。45分程度で終わったので久しぶりに大須に行ってみる事にした。バイトが無かったときはほぼ毎週いってたのだが、最近は土日は朝から晩までバイトなのでなかなか時間がとれないのだ。
  • 全体図コア拡大
    今日の大須での収穫その一。300円のAthlon。コア部分にAX2000DMT3Cと書いてあったためもしかしたらAthlonXP 2000+かもしれない、と。なんか基板上の端子にオーバークロックした形跡が生々と残ってますが(Athlonの特定のコアは基板上のブリッジを導通性のあるもの(鉛筆の芯も可)で結ぶと倍率変更が出来る)見たところコアが焼けてたり欠けてたりもしないためこれで300円なら絶対買いでしょう。まあ動かなくてもすっぱりあきらめが付く値段です。ちなみにAMD社の資料で調べたところ、AX2000DMT3Cというのは0.18µmプロセスでコア電圧1.75VのAthlonXP 2000+(ということはThunderbirdコア?)であることを意味するらしいです。
  • メーカー不明のマウス用アームレスト。なぜか電卓付き。面倒くさいのでスキャンはしません。
  • そして今回の買い物の最大の目的、それは小坂井電子ニキシー管時計キット。ニキシー管って何やーってかんじですが、私もつい最近とあるサイトを見るまでは知りませんでした。どうやら1970年代ごろ使われていた数値表示用のデバイスで、真空管みたいな形をしたガラス管の中に数字(用途によっては英字)の形のネオン管のようなものが数字なら0-9までの10個入ってます。ただその後LEDなどの小型省電力安価半永久表示可能なデバイスに置き換えられ、熱狂的なファンが少ない分、現在では真空管以上に入手困難なデバイスです。それでいろいろ調べてみたところなんと小坂井電子がキットとして出してるとのこと。よくそれだけの数のニキシー管を確保できたものです。しかもパーツはすべてそろっててPICにプログラムもすでに書き込んであります。俺はPICを扱ったことが無いためこれはありがたい。そして、なんと小坂井電子は大須にあるとのこと。この手の話題はたいてい秋葉発なので地方在住の自分には歯がゆい思いをしていたのですが、大須ならふつうに大学の帰りに買いに行けます。でも今まで何度も大須に行ったことはあったけどそんな店があるなんて知らなかったなあ(まあ、第一アメ横ビルの一階奥って高級オーディオばっかで俺には全く関係ない世界だし)。ちなみに、おれは常連でもないのに店のおじさんは1000円もまけてくれた。ただ、そんなにまけてくれても小坂井電子の常連にはなれません(そこ真空管とか年代物アンプ、骨董ラジオのお店だから)。

Archive

2010
7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2009
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2008
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2

2007
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2006
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2005
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2004
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2003
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2002
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4