きんきょ〜

過去の出来事

Wed Dec 2009

  • 大学に行く途中で事故に遭遇。交差点で信号待ちしてたら信号が変わる前にクルマが止まってくれたのだけれども、後続車が止まりきれずに追突。これって俺のせい?車社会アメリカ怖い。

  • チキンなので少し離れた場所から撮影。奥のクルマが少しつぶれてます

    しばらくしたらパトカーが来ました(写ってないけど)。
  • ちなみにアメリカではクルマ移動がメインだからか、あるいはここウースターが田舎だからなのか、歩行者が余りいない。そして交差点では信号を無視して渡ることがわりと普通みたいだ。歩行者用信号はあるにはあるけれども(ないところもあるけど)進行方向の自動車信号が青ならそのまま歩行者も渡ってしまうようだ。ちなみに歩行者信号が青の時間がすごく短くて、信号が変わってから5秒ぐらいで点滅しだす。片側4車線ぐらいある広い道の場合は渡りきれない。まあそういう場所には中央分離帯にも信号があって、道の真ん中で次の青信号を待つんだけど。まあでも信号に関係なく、歩行者がいたらわりとクルマは止まってくれるみたいで、その点信号は守るけど歩行者を余り優先していない日本とどっちが歩きやすいのだろうかと思ったり。
  • 大学で無線LANが使えるようになったんで久しぶりにWebサイトチェックをしてたら夜の9時を過ぎてしまった。帰ろうとしたら研究室の人に止められて、夜は危ないから大学の送迎サービスを使った方が良いよ、と。そんなサービスあったのか・・・でも俺昨日の夜も同じぐらいの時間に歩いて家に帰ったんだけど。そんなに治安の悪い待ちではないみたいだけど、まあアメリカでは夜は要注意ってことですかな。

Fri Dec 2009

  • 今日は大学のコンピュータサイエンス専攻の人たちが集まってパーティーをやるということでタダ飯が食えると思って参加してきました。

  • 先生やその家族を含めて40人ぐらいしか参加していなくて、改めて小さな大学なんだなーと思いました。昔いた名古屋の大学を彷彿とさせる光景で、なんかいいかんじです。

  • くじ引きで景品をゲット!しかし中に入っていたのは市販のスクラッチ式のクジでした・・・しかもハズレ。

Sat Dec 2009

  • せっかくなのでアメリカで住まわせてもらっている家を勝手に紹介。

  • 外見。見て分かるとおり三階建てです。三階建てといっても周りと比べて特別大きな家かといえばそんなことはなく、大体このあたりの平均的な大きさみたい。でも学生の場合、このサイズの家を3-5人ぐらいでシェアして暮らすのが一般的みたいで、そんな家を僕は一人で使ってます。家主の先生はクルマで一時間ほど離れた場所に最近別の家を購入したとのことで、普段はそっちをつかい講義が遅くまである曜日だけこの家を使うそうな。ちなみに地下にも階がある。






  • 家の中の様子。一番下のが自分の居部屋で、この部屋だけでも日本のそれより2倍以上広い


  • 階段。これ以外に実はもう一カ所二階へ昇るための階段があることをあとから発見。なぜ同じ家の中に階段が二つも?文化の違いを感じる。



  • 地下室。ボイラーや工作機、洗濯機があります。ここのボイラーで家全体を暖めているのだけれども家が大きすぎて熱が回らず寒い。ちなみに先生家族が住んでいたときには年間3000ドルも暖房費がかかってたとのこと。

  • キッチン。冷蔵庫がすごくデカイ。いろいろ工夫しなくても人一人余裕で入ると思う。









  • この家は築100年以上経っているらしく、いろいろなところにアンティークな装飾が施されてます。家主の先生はこういうのが大好きらしく、新しい家を買ったあともこの物件を手放していないとのこと。築100年とか家が二つとか日本ではちょっと考えられないけどアメリカではまあ無くもない話らしい...。不動産に関して余裕があるのはうらやましい限りです。

Archive

2010
7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2009
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2008
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2

2007
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2006
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2005
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2004
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2003
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2002
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4