きんきょ〜

過去の出来事

Thu Mar 2007

  • なんだかんだでこの日記を始めてからもうじき丸5年が過ぎるみたい。飽きっぽい自分にしてはよく続いてるもんです。昔の日記を見返してみると、今とあまり変わってなくてなんだか微妙な笑いが込み上がってきます。分かりやすく表現する能力が足りなくてスマソ。
  • ぼちぼちエントリーシート出した企業から不採用通知が届くようになりました。ええそうです。いまのところ面接までいけてない。おかしいなあ?少なくとも学部4年のときの就活時にはすべての書類選考に受かって面接まではいったんだが。
  • もし博士行くんだったら就職活動なんて必要ないし内定とったって蹴らなきゃいけないわけだけど、むしろ企業から内定も得られないような人間が博士課程行って成果を出せるのか、と言われると、まあいろいろ反論はできるが、正論でもある。川崎和男だったら「俺の研究室の博士課程に来る奴は企業の内定を最低5個とることが条件」とか言いそう。あそこはレベルが高かったからな。でもやはり、人として高みを目指すべきでしょう。
  • 嫌なことが続くと買い物をして気を紛らわせるのが俺流。以下最近買ったいろんな物。
  • IO-DATA LANDISK Tera 2TBモデル
    心が深く沈んでるときはそれを埋めるために必要となる容量も大きなものになりがち。
  • Jupitor-37A
    石油関連で困ったちゃん扱いな北の大国より愛を込めての第二弾。わざと分かりにくい文字で書くとЮПИТЕР-37A、アルファベットではJupitor-37A、135mm/f3.5-22でM42な望遠レンズです。新宿のロシア系カメラ専門店のking-2の店員さんが、ロシアはレンズを作るのをやめるというわりと衝撃的なことをさらっと口走ったので焦って購入。でもそれって本当なのか?それと関係してか、最近、ロシアレンズの値上がりが凄く大きい。ちなみに絞り羽根が12枚もあるので絞ってもきれいな円形のままです。あと店頭で一番コーティングが濃い色のを選んだんだけど、逆光にはかなり弱かった。 f22に絞ったときの様子

  • カメラとMacBookを同時に持ち運びたくて、LowproのCompDaypackを購入。同等品としてはCrumplerのSINKING BARGEなんかもありますが、Lowproのほうが地味ながらずいぶん安いってことでこっちをチョイス。で、届いてビックリ予想外に大きい。ノートPCは17型にも対応とか書いてあったからそれなりの大きさなのはまあ分かるけど、13型まででいいからもう少し小さい奴も作ってほしいところです。そしてこれにMacBookとK10Dにレンズ3本(DA21mmLimited,FA50mm,Jupiter-37A)にコマゴマとした付属品を入れたら凄く重かったんだけどOK、おれはくじけない。

Sun Mar 2007

  • ミニのオイル交換をしてきた
  • 特に意味はないんだけどここ数日30時間ほど起きて20時間ほど寝るという生活を送っていたらもう日付感覚がめちゃくちゃ。起きたら夕方5時だったり、今日の朝の出来事だったかと思いきや、発生後既に24時間たってたりとか。
  • 今週、情報処理学会のインタラクション2007二日目にてインタラクティブ発表を行います。卒業制作で作ったものの総まとめって感じ。さあこれがおわったら修士での研究を進めなければ。

Fri Mar 2007

  • 発表風景
    インタラクション2007の一般講演で折り紙的な内容で研究発表を行ってきました。なんか凄いいっぱい人がいました。二日間の開催期間中に、667人の人が来たそうです。二日間、両日とも参加する人が多く、僕の発表のときにも400人ぐらいの聴衆がいました。ちなみに発表の出来は、まあまあか。伝えたかったことはちゃんと言えたし聴いてる人たちからの反応もそれなりにあったし質問も何件もあったし。完璧なカンペをあらかじめ作っておいたので当日はそれを読み上げるだけだったのですが、たまに画面を指差しながら説明するためにカンペから目を離すと、とたんに喋れなくなるのはこれは緊張のせいではなく、ただ喋り慣れてなくて、思考と口を動かす部分の間のニューロンが疎だからです。一人で喋ってもあんな感じです。
    一日目の終わりにあった懇親会の人ごみの様子
  • 学会の会場で知り合いと出会うという、自分にとって初めての経験をしました。コンピュータのインタフェースっていうわりと狭い分野の人間がこれだけ集まればそういうこともあるのですが、院で同じ講義をとってた人はともかく名市大の同じ学科だった人、はては中学時代の同級生とまで遭遇してしまい非常に驚きました。
  • そんなこともあったのですが、学会発表の前祝いとして買ったレンズを買ったその日に落としてしまって、レンズの鏡筒に大きなクラックが入りK10Dのボディーに2カ所のヒビが入ってしまい、修理代金の見積もりが3万円といわれて、今の自分は失意のどん底にいます。
    DA FISH-EYE: そして箱だけが残った・・・

Sat Mar 2007

  • 企業の面接が早く終わってヒマだったので、上野の東京国立博物館でやってるダビンチ展を見てきた。
  • ダビンチは遅筆で完成作品が少なく、この企画展には「受胎告知」と「少年キリスト像」しか本物は無かった(少年キリスト像はダビンチ作という証拠は無いらしいが)。あとはみな複製品だったのが残念。二点でも本物を用意できたのがむしろ凄いとほめるべきなのかなこの場合。受胎告知だけ他の複製品とは別な目立つ場所に展示されてて、そこはかなりの人でにぎわっていました。せっかくなので近づいて長い時間をかけ見たかったのですがそれもかなわず、しかも順路は一方通行で一度入ったら逆走できなくなってて、もう一度並んでみることも出来ず。
  • 今回初めて国立博物館に行ったのですが、そこで常設されてる日本ギャラリーが凄かった。国宝や重要文化財がとてもたくさん。そういった品々は、これまで教科書かテレビでしか見たことが無かったんですがその本物がこんなにたくさん見れるというのは凄い経験です。また自分は宗教的な世界観に基づいた美術が好物なんですけどそれも非常にたくさんで楽しめました。しかも内部には、表に展示しきれない膨大な所蔵品がまだまだあるみたいで、一定周期で展示品を入れ替えてるらしいのでこれから頻繁に足を運ぶことにしよう。ちなみにダビンチ展のチケットの半券を捨てずに取っておくと、それが終わったあとしばらくの間常設展を割引価格で見ることが出来るらしいです。
  • 四月になったら旧ロムのX01HTはパケット通信できなくなるから新ロムにアップデートしろ、とずいぶん前から言われてたのですが、それやるとオールリセットされてしまうのでこれまでずっと旧ロムのままでした。でももうそろそろアップデートの時期かと思って久しぶりにWinマシンを立ち上げUSBでX01HTをつないでアップデータを実行していたところ・・・勝手にWindows Updateから更新プログラムを落としてきてインストールした後再起動しやがった!当然、X01HTのロムの更新も途中でキャンセルされてしまい、その結果、俺のX01HTは全く起動しなくなってしまった。何だろうこのやるせなさ。

Archive

2010
7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2009
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2008
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2

2007
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2006
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2005
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2004
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2003
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / 1

2002
12 / 11 / 10 / 9 / 8 / 7 / 6 / 5 / 4